3月28日のNY為替概況

2025年3月29日 04:00

印刷

記事提供元:フィスコ

*04:00JST 3月28日のNY為替概況
28日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円91銭から149円86銭まで下落し、引けた。

米2月コアPCE価格指数が予想以上に1月から加速したほか、米3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が予想外に下方修正され、同指数の長期期待インフレ率確報値が上方修正されスタグフレ―ション懸念も浮上し、長期金利低下に伴うドル売りが強まった。

ユーロ・ドルは1.0765ドルから1.0845ドルまで上昇し、引けた。

ユーロ・円は162円92銭まで上昇後、162円16銭まで下落した。

ポンド・ドルは1.2924ドルから1.2968ドルまで上昇。

ドル・スイスは0.8833ランから0.8800フランまで下落した。


[経済指標]
・米・2月コアPCE価格指数:前年比+2.8%(予想:前年比+2.7%、1月:+2.7%←+2.6%)
・米・2月個人所得:前月比+0.8%(予想:前月比+0.4%、1月:+0.7%←+0.9%)
・米・2月個人消費支出(PCE):前月比+0.4%(予想:前月比+0.5%、1月:-0.3%←―0.2%)
・米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:57.0(予想57.9、速報57.9)
・米・3月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:5.0%(予想:4.9%、速報値:4.9%)
・米・3月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:4.1%(予想:3.9%、速報値:3.9%)《KY》

関連記事