アマゾンジャパン、配達員への報酬支払いに1カ月以上の遅れ

2023年11月1日 08:33

印刷

記事提供元:スラド

アマゾンジャパンが7月に実施した「プライムデー」セールに関連して、一部の配達員への報酬支払いが当初予定より1か月以上遅れていたと報じられている。複数の配達員はアマゾンの対応が遅いと主張。アマゾン側は彼らに対してシステム障害が原因で支払いが遅れたと説明している模様(共同通信)。

アマゾンは繁忙期に当たるセール前後の2週間ほど、個人事業主の委託先ドライバーに追加報酬を支払うことがあったが、一部のドライバーは8月上旬に予定されていた追加報酬の支払いがなかったと訴えている。支払いの遅延額が10万円を超えるドライバーもいる一方で、アマゾンは支払いが遅れた理由について説明を受けていないとするドライバーもいるようだ。 

スラドのコメントを読む | ビジネス

 関連ストーリー:
Amazonが物流倉庫にロボット導入後に事故が増加。人間がロボットに合わさせられた結果か 2020年11月05日
米Amazon.com、プライムデーのセールで価格設定を間違えカメラやレンズを激安で販売 2019年07月22日
Amazonマーケットプレイスでの不正行為、他社への嫌がらせ行為もあるとの話が出る 2019年07月23日
Amazonプライムデーのシステム障害、自動スケーリングが動作しなかったのが原因? 2018年07月26日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事