GoogleとOracleのCloudサーバー、英国の記録的な暑さで冷却障害に

2022年7月21日 16:41

印刷

記事提供元:スラド

英国では記録的な熱波に襲われており、この影響により様々な被害が出ているようだ。19日には中部コニングスビーで40.3℃を観測。観測史上初の40℃超えとなった。このほかの34地域でもこれまでの最高気温を上回ったことが報じられている(ITmediaBBC読売新聞アクシオン日経新聞GIZMODOCNN)。

この影響によりGoogleとOracleのクラウドサービスに障害が発生、サーバーなどが一時的に利用できなくなったとしている。Google Cloudはサーバーが過熱により損傷するのを防ぐため、電源を落として対応したという。Google Cloudの障害に関しては20日12時45分ごろに解決したと発表している。またロンドン東部ウェニントンでは大火災が発生、ロンドン・ルートン空港は18日に高温の影響で滑走路の一部が隆起、修繕が必要になった事などが報じられている。また英国最大のブライズ・ノートン空軍基地でも滑走路が溶けたことが報じられている。 

スラドのコメントを読む | ITセクション | テクノロジー | 地球 | 英国 | クラウド | IT

 関連ストーリー:
インド、小麦輸出を即時停止 2022年05月16日
カナダ西部の記録的熱波でムール貝が大量死。今年も猛暑による影響が世界各地で 2021年07月14日
中国で電動スクーターや電動バスの発火事故が話題に 2021年05月19日
インド、熱波で気温が50℃に。首都は5月最高気温を18年ぶり更新 2020年06月02日
フランスで45.9℃を記録、ヨーロッパ各地の記録的暑さで死者や山火事 2019年07月02日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事