キリン体験型ビール展覧会「カンパイ展」横浜赤レンガ倉庫で

2019年5月24日 13:54

印刷

記事提供元:ファッションプレス

 キリンの体験型エキシビション「カンパイ展 2019 -Wish You Good Luck!-」が、2019年6月24日(月)から9月1日(日)まで横浜赤レンガ倉庫にて開催される。入場は無料だ。

■キリン“体験型ビールイベント”再び

 キリン一番搾り生ビールやキリンラガービールなどでおなじみのキリンが、来場者体験型の展覧会「カンパイ展」を2018年に続き、再び開催。キリンビールの前身ジャパン・ブルワリー・カンパニーが横浜に立地していたことから、キリンと縁の深い地横浜を舞台に、キリン製品アーカイブや横浜にまつわる企画を3つの部屋、2つのインタラクティブ・コンテンツを通して紹介する。

■「01 Born in Yokohama」

 “山手の洋館”をモチーフにした特別な空間「01 Born in Yokohama」では、横浜発祥のアイテムを紹介。現代に欠かせない“あのアイテム”が横浜生まれだったり…、意外と知られていない日常生活に溢れる“横浜コトはじめ”を学ぶことができる。

■「02 Good Luck with Your Life」

 続く「02 Good Luck with Your Life」エリアでは、キリン製品のアーカイブを紹介。壁一面に飾られたアーカイブ展示は、懐かしく気分をほっこりさせてくれるはず。鑑賞するだけでなく、思い出の商品の周りにはシールを貼ることも可能。自由に貼りつけて壁一面のアート作品を作り出して。

■「03 Good Luck Park」

 キリンのアイコン・聖獣麒麟をテーマにした「03 Good Luck Park」は、宝探し感覚で楽しめるパークエリア。中央に設けられた“Good Luck の泉”では聖獣麒麟にまつわる言葉や幸せな言葉を探し出せるかも。

■「04 さわれる歴史 インタラクティブ・ウォール」

 タッチする度に、プロジェクションで絵が動いたり、音が鳴ったりちょっと変わったウォ-ル。歴史がたくさん詰まっているのでタッチするたびに、新しい発見と感動に出会えるはず。

■「05 カンパイホール インタラクティブ・テーブル」

 実際にキリンのビールを飲めるコーナーも用意。キリン一番搾り生ビールをはじめ、キリンラガービール、グランドキリン(IPA)、キリン零ICHIなど、こだわりのアルコールドリンクを実際に味わうことが可能だ。

 スプリングバレーブルワリーの496、COPELAND、on the cloudなどのクラフトビールも楽しめる。生茶、キリンレモンも揃うので、ビールが苦手な人も安心だ。

カンパイホールに設置されたテーブルは、体験型のインタラクティブ・テーブル。エントランスで渡される「カンパイ帳」やグラスを置くと、今回の『カンパイ展』でしか体験できない“驚きのカンパイ”演出が体験できるかも。

■ステッカーのおみやげ

 また来場者には、おみやげとして聖獣麒麟をモチーフにした、お守り風のステッカーGood Luck!ステッカーがプレゼントされる。

■【詳細】

 カンパイ展 2019
開催期間:2019年6月24日(月)~2019年9月1日(日)
時間:平日 11:00~19:00(最終入場 18:00)
※土日祝日及び8月13日(火)~16日(金)11:00~21:00(最終入場 20:00)
※6月24日(月)は13:00~19:00。
※混雑状況により変更になる可能性。
料金:入場無料
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館3F
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1

カンパイホールドリンク料金
・キリン一番搾り生ビール 400円(税込)
・キリンラガービール 400円(税込)
・グランドキリン(IPA) 450円(税込)
・生茶 100円(税込)
・キリンレモン 100円(税込)

※本記事はファッションプレスニュースから配信されたものです。ファッションプレスでは、ブランド、デザイナー情報、歴史などファッション業界の情報をお届けしています。

関連キーワード

関連記事