ビケンテクノが後場ストップ高、株主優待を発表し高配当とあわせて注目集まる

2017年9月1日 15:10

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■毎年3月末の1000株以上の株主を対象に2500円相当の商品を贈呈

 総合ビルメンテナンスのビケンテクノ<9791>(東2)は1日の13時に株主優待制度の導入を発表し、株価は直後に急伸して一時ストップ高の923円(150円高)まで上げた。

 毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された1000株以上の株主を対象に、平成30年より、2500円相当の商品を毎年8月下旬頃の発送で贈呈するとした。

 配当は今3月期、9月中間配当、3月期末配当を各々10円予定しており、配当利回りはストップ高の923円で単純計算して2.2%。これに株主優待が加わるため、結構な高利回り銘柄になる。また、PERも会社側の今期予想連結1株利益66円28銭をベースにすると13.9倍になる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【注目銘柄】シーズ・ホールディングスは上場来高値更新の展開、17年7月期第3四半期累計大幅増収増益で通期も好業績期待(2017/06/14)
【業績でみる株価】ロックフィールドは01年来の高値圏、既存店売上堅調で18年4月期も増収増益予想(2017/06/15)
【注目銘柄】正栄食品工業は17年10月期利益予想を増額修正、さらに再増額の可能性(2017/06/14)
【業績でみる株価】神戸物産は年初来高値更新して15年の上場来高値目指す、17年10月期利益予想を増額修正(2017/06/16)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事