村上春樹超えも!『君の膵臓をたべたい』の作者・住野よるとは

2017年4月6日 16:54

印刷

賞を獲得せず、ネットの反響を受けて出版に至った『君の膵臓をたべたい』(c)双葉社/住野よる

賞を獲得せず、ネットの反響を受けて出版に至った『君の膵臓をたべたい』(c)双葉社/住野よる[写真拡大]

■トーハンのベストセラーで住野よるの作品が1位

 3月28日に発表されたトーハンの週間ベストセラーにて、住野よるの『か「」く「」し「」ご「」と「』が1位になった。これは村上春樹の新作『騎士団長殺し』を抜いての1位ということもあり、住野よるがこれからの文学界を支える1人になる可能性も十分に考えられる。

【こちらも】映画『君の膵臓をたべたい』小栗旬&北川景子、ベストセラー小説を実写化

■鮮烈なタイトル『君の膵臓をたべたい』でデビュー

 住野よるは大阪出身の男性作家。高校時代から小説を書き始め、さまざまな賞に応募するが何度も落選してしまうという経験している。その際、デビュー作品となった『君の膵臓をたべたい』も一度は賞に応募していた。こちらの作品も落選という結果になったが、どうしても読んでほしいという思いから『小説家になろう』というWebサイトに投稿。その投稿された内容が話題を呼び、2015年にデビューするに至った。

 誰もが目を引くタイトルだが、内容の完成度の高さから瞬く間にヒット作となった。2月22日に発表された本屋大賞では3位にランクインを果たしている。

 デビュー作品だけで止まらず、次々と新作も発表している。デビューしてから2年足らずで『また、同じ夢を見ていた』と『よるのばけもの』を発表し、さらに2017年には『か「」く「」し「」ご「」と「』も販売された。『か「」く「」し「」ご「」と「』はすでに20万部を突破しており、2度の重版を重ねている。

■現代的な文章構成も魅力の1つ

 本の批評や売れ方としては「泣ける」や「タイトルがすごい」というものがある。しかし、実際に読んでみた感想としては、非常に現代的な文体になっており、読みやすさを重視した作品という印象があった。

 従来の小説体でいえば、重々しい段落構成に長い文体というのが一般的である。それこそが小説の魅力でもあるが、ストーリーを気軽に楽しみたい人からすれば「読みづらい」の一言に尽きる。しかし、住野よるの『君の膵臓をたべたい』ではそのような重々しさがない。

 小説をネットで上げることを考慮してか、1文の長さが非常に短い。それと同時に、1段落も3文から6文以内という作りになっていた。これは活字離れした現代人にも読みやすく、さらにストーリー展開としてもテキパキとしていてスピード感がある。

 さらに、地の文よりも台詞が多いのも特徴といえるだろう。必要最低限の地の文を用いて、主人公たちが今どのような状況かを説明し、その後に会話によって物語を進めていく。どちらかといえば脚本のような作りで、物語を楽しみやすい構成になっているのも、住野よるの魅力の1つだろう。

■すでに漫画化&実写化が進んでいる

 人気を博している『君の膵臓をたべたい』だが、内容はもちろん、読みやすい文章構成もすぐに表現できるものではないことがわかる。そんなヒット作はすでに漫画化も行われており、さらには7月28日には実写映画の上映がスタートする。立て続けにヒット作を飛ばしている住野よるは、これから目が離せない作家の1人となるのは間違いないだろう。(記事:藤田竜一・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事