タダノが復興関連株人気に乗り5日続伸基調の戻り高値

2016年4月25日 09:44

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■2016年3月期の決算発表は4月28日の予定

 大型クレーン車などのタダノ<6395>(東1・売買単位100株)は25日、5日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に1184円(58円高)まで上げて戻り高値に進んだ。熊本県を中心に発生した同時多発地震を受け、復興関連株が動意づく中で、グループ会社の熊本工場(熊本市)の業務に支障はないと4月16日付の日本経済新聞で伝えられたことなどが注目要因になっているようだ。

 2016年3月期の決算発表は4月28日(木)15:00からと同社HPに開示。純利益は連続で過去最高を更新する見込みのため期待されている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【株式評論家の視点】一蔵は配当・優待取り狙いで一段高に期待(2016/03/23)
【編集長の視点】アカツキは連日の上場来高値、大幅増益業績を見直して直近IPO株買いが増勢(2016/03/24)
【アナウンサー神主のため息】僕はコウノトリに運ばれてきた?(2016/03/31)
【株式評論家の視点】マルマエは新中期経営計画で営業利益10億円、東証1部上場目指す、ロボットでも注目(2016/03/25)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事