ファーマフーズががん細胞に関する報道続き買い気配

2015年10月5日 09:30

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 ファーマフーズ<2929>(東マ・売買単位100株)は買い気配をセリ上げる始まりとなり、9時10分現在は476円(32円高)の気配値で買い先行となっている。10月初から免疫チェックポイント阻害剤に関する報道を材料に急伸。5日付の日本経済新聞がiPS細胞に関する報道の中で「慶大の工藤千恵専任講師と食品製造販売のファーマフーズ(京都市)の研究チームは、がん細胞が免疫の働きを抑える仕組みを解除する手法を見つけた」などと伝えたことが材料視されている。1日のストップ高から連日急伸。8日から日本癌(がん)学会が始まるため期待が一段と膨らむ可能性はありそうだ。本日のストップ高は80円高の524円になる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【狙い場・買い場】アンジエスMGは底打ち確認、再生医療関連、アベノミクス成長戦略で注目(2015/09/18)
【チャート診断】三菱地所は日経平均2万円なら2600円も期待、中期的には日本経済の元気さを反映(2015/09/17)
【狙い場・買い場】エフティグループの今期は営業益2ケタ増、純益最高更新、年44円配当(2015/09/16)
【狙い場・買い場フェイスの今3月期は大幅黒字転換、チャート好転(2015/09/14)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事