関連記事
青いあんこ⁉ラムネ味の餡が入ったどら焼き『ラムネあんどら焼き』新発売
『ラムネあんどら焼き』(茜丸発表資料より)[写真拡大]
創業75年になる老舗の餡とどら焼きメーカー・茜丸は『ラムネあんどら焼き』を、6月1日(月)に発売すると発表しました。
同商品は、なんとラムネ味の餡が入ったどら焼き。青色のあんこという見た目のインパクトが強烈です。
52種類以上の季節感のある餡を製造している同社ですが、小豆や栗など秋冬に使用される餡が多く、夏場の売上が落ちることから、5月に『爽快ラムネあん』を発売。
その反響は凄まじく、インターネットだけでなく、さまざまなメディアに取り上げられたことから、今回の『ラムネあんどら焼き』の発売に至ったとのこと。
気になるそのお味はというと、ラムネ味をクエン酸の酸味料が完全に再現しており、炭酸が入っていないのに舌に残るプチプチ感がラムネをイメージさせるとのことです。
『ラムネあんどら焼き』は、『爽快ラムネあん』を生クリームと一緒にサンド。夏にぴったりな、冷やして食べるとさらに美味しい新感覚のどら焼きに仕上がっているようです。
価格は、1個216円。夏のホームパーティの手土産にこんなどら焼きを持って行ったら、きっとワイワイ盛り上がりそうですね。(記事:谷津沙夏・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
おすすめ記事