米国株は下落、軟調な経済指標を嫌気(13日)

2015年3月14日 08:01

印刷

記事提供元:フィスコ


*08:01JST 米国株は下落、軟調な経済指標を嫌気(13日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(13日)
JUN15
O 19190(ドル建て)
H 19330
L 19100
C 19265 大証比+65(イブニング比+105)
Vol 13619

JUN15
O 19125(円建て)
H 19275
L 19035
C 19210 大証比+10(イブニング比+50)
Vol 45861

「米国預託証券概況(ADR)」(13日)
トヨタ自<7203>、三井住友<8316>、ファーストリテ<9983>、富士重<7270>が小じっか
リ。半面、ソフトバンク<9984>、コマツ<6301>、日産自<7201>が小安いなど、対東証
比較(1ドル121.4円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 136.17 -1.36 8266 9
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.52 0.05 792 2.5
9437 (DCM) NTTドコモ 18.28 -0.17 2219 -9
9432 (NTT) NTT 30.90 -0.23 7503 -10
9984 (SFTBY) ソフトバンク 28.87 -0.18 7010 -15
7267 (HMC) ホンダ 34.09 -0.21 4139 2
8316 (SMFG) 三井住友 7.95 -0.01 4826 45.5
7201 (NSANY) 日産自 21.33 0.19 1295 -4.5
8411 (MFG) みずほFG 3.68 0.00 223 0.6
7751 (CAJ) キヤノン 32.96 -0.18 4001 -2.5
6902 (DNZOY) デンソー 23.29 0.16 5655 23
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 38.32 0.43 46520 245
8802 (MITEY) 菱地所 23.72 0.37 2880 11
8058 (MSBHY) 三菱商 40.35 -0.09 2449 -3.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.06 -0.04 4871 2.5
6758 (SNE) ソニー 26.56 -0.57 3224 1
8766 (TKOMY) 東京海上HD 36.45 -0.35 4425 -2.5
7270 (FUJHY) 富士重 68.14 -0.86 4136 15
5401 (NSSMY) 日鉄住金 27.01 0.36 328 2.4
6503 (MIELY) 三菱電 23.35 -0.07 1417 5
8031 (MITSY) 三井物 276.00 -2.00 1675 0.5
4452 (KCRPY) 花王 47.95 0.93 5821 -12
8604 (NMR) 野村HD 6.00 0.00 728 1.3
6301 (KMTUY) コマツ 20.51 -0.14 2490 -7.5
6971 (KYO) 京セラ 51.38 0.89 6238 26
8591 (IX) オリックス 71.84 0.26 1744 4.5
6594 (NJ) 日電産 15.94 -0.21 7740 25
8001 (ITOCY) 伊藤忠 21.93 -0.32 1331 5
7741 (HOCPY) HOYA 41.95 -0.10 5093 17
4523 (ESALY) エーザイ 59.03 -3.42 7166 15
4901 (FUJIY) 富士フイルム 33.34 -0.13 4047 -0.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.24 0.06 515 0.7
7974 (NTDOY) 任天堂 14.04 0.10 13636 -64
9735 (SOMLY) セコム 15.76 0.06 7653 5
3407 (AHKSY) 旭化成 20.53 0.01 1246 2
8053 (SSUMY) 住友商 11.04 -0.09 1340 12
3402 (TRYIY) 東レ 83.77 -1.66 1017 0
6702 (FJTSY) 富士通 32.53 -0.52 790 -2
1925 (DWAHY) 大和ハウス 20.16 0.05 2447 8.5
2802 (AJINY) 味の素 21.33 -0.13 2589 -41.5
2503 (KNBWY) キリン 13.86 -0.06 1683 -0.5
7733 (OCPNY) オリンパス 36.77 -0.36 4464 9
7202 (ISUZY) いすゞ 14.62 -0.11 1775 -3
6988 (NDEKY) 日東電 32.11 0.71 7796 28
8002 (MARUY) 丸紅 60.18 -0.16 731 -0.4
1928 (SKHSY) 積水ハウス 14.36 0.22 1743 2
6762 (TTDKY) TDK 71.33 -1.40 8659 19
6645 (OMRNY) オムロン 42.60 -0.37 5172 22
7012 (KWHIY) 川重 19.35 -0.10 587 3
6471 (NPSKY) 日精工 28.16 0.02 1709 2
(時価総額上位50位、1ドル121.4円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(13日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.78 1836 20 1.10
7912 (DNPLY) 大日印 9.76 1185 12 1.02
7752 (RICOY) リコー 10.27 1247 12 0.97
8316 (SMFG) 三井住友 7.95 4826 45.5 0.95
8053 (SSUMY) 住友商 11.04 1340 12 0.90

「ADR下落率上位5銘柄」(13日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.91 232 -10 -4.13
2802 (AJINY) 味の素 21.33 2589 -41.5 -1.58
3774 (IIJI) IIJ 10.15 2464 -28 -1.12
7974 (NTDOY) 任天堂 14.04 13636 -64 -0.47
9437 (DCM) NTTドコモ 18.28 2219 -9 -0.40


「米国株式市場概況」(13日)
NYDOW
終値:17749.31 前日比:-145.91
始値:17889.05 高値:17889.05 安値:17629.89
年初来高値:18288.63 年初来安値:17037.76
前年最高値:18103.45 前年最安値:15340.69

Nasdaq
終値:4871.76 前日比:-21.53
始値:4885.54 高値:4904.47 安値:4842.80
年初来高値:5008.57 年初来安値:4563.11
前年最高値:4814.95 前年最安値:3946.03

S&P500
終値:2053.40 前日比:-12.55
始値:2064.56 高値:2064.56 安値:2041.17
年初来高値:2119.59 年初来安値:1980.90
前年最高値:2093.55 前年最安値:1737.92

米30年国債 2.699% 米10年国債 2.114%

米国株式相場は下落。ダウ平均は145.91ドル安の17749.31、ナスダックは21.53ポイ
ント安の4871.76で取引を終了した。2月卸売物価指数(PPI)や3月ミシガン大学消費
者信頼感指数が市場予想を下回ったことが嫌気され、終日軟調推移となった。NY原油
先物相場が一時4%超下落したこともエネルギー関連株の下落要因となった。セクタ
ー別では、半導体・半導体製造装置を除いて全面安となっており、特に食品・飲料・
タバコや資本財が下落した。原油安でエクソン・モービル(XOM)やシェブロン
(CVX)などエネルギー関連企業が軟調推移となった。医薬品のファイザー(PFE)は
同社鎮痛剤の有効性を計測する臨床実験が目標基準に達しなかったことが報じられ下
落した。半導体のインテル(INTC)は一部アナリストによる投資判断引き上げを受けた
ものの、軟調推移となった。一方で、為替証拠品取引のFXCM(FXCM)は決算内容が好感
され上昇。
国際エネルギー機関(IEA)は13日公表した月次石油市場報告で、米国での生産が持
ち直し、価格が再び下落する条件が整う可能性があるとの見方を示した。
Horiko Capital Management LLC《TM》

関連記事