関連記事
東大など、微生物の侵入を感知して、自然免疫応答を活性化する仕組みを明らかに
東京大学の清水敏之教授らによる研究グループは、微生物の侵入を感知して自然免疫応答を活性化するTLR9受容体の詳細な立体構造を世界で初めて明らかにした。
私たちの体には自然免疫機構が備わっており、非メチル化CpGモチーフと呼ばれるDNA配列がタンパク質TLR9を活性化することで、抗ウイルス反応などを引き起こす。しかし、TLR9がどのようにCpGモチーフを持つDNA配列を認識して免疫を活性化するのかは分かっていなかった。
今回の研究では、TLR9によるDNA配列の認識機構を、SPring-8と高エネルギー加速器研究機構の強力なX線を使用して解析した。その結果、TLR9と微生物由来のCpGモチーフは2対2の比率で複合体を形成しており、TLR9は2分子が結合して活性化型のm字型の構造を成していることが分かった。また、TLR9の2量体のC末端側同士が接近することで、細胞外から細胞内へと微生物が侵入してきたという情報を伝えていることも明らかになった。
今後は、本研究成果が、ワクチンアジュバントやウイルス感染やアレルギーなどの治療薬の開発に繋がると期待されている。
なお、この内容は「Nature」に掲載された。
スポンサードリンク