オリエンタルランド、予約者248名の個人情報をメールで誤送信

2014年12月23日 18:42

印刷

オリエンタルランドは、顧客情報の記されたリストを添付したメールを誤送信したと公表し、謝罪した。写真は、同社が公開したお詫び文書の一部。

オリエンタルランドは、顧客情報の記されたリストを添付したメールを誤送信したと公表し、謝罪した。写真は、同社が公開したお詫び文書の一部。[写真拡大]

 オリエンタルランドは23日、顧客情報の記されたリストを添付したメールを誤送信したと公表し、謝罪した。

 問題となったメールは22日の同社からのメール。同社は「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」の「バレンタインナイト・2015」の1月分のプランを予約した顧客に対し、ショーの公演時間の訂正に関する案内をメール送信した。

 この際、「単純な作業ミス」(同社発表)により、予約者全員分にあたる248名の氏名、電話番号、メールアドレス、購入プラン名、予約番号、チェックイン日が閲覧できるリストを添付してしまったという。

 オリエンタルランドでは対象者に対し、個人情報漏えいの経緯を説明した上で謝罪し、添付リストの削除を依頼したという。(記事:町田光・記事一覧を見る

関連記事