「ワコール」全国約2,050店舗で、ピンクリボン・フィッティング・キャンペーン実施

2013年9月30日 16:01

印刷

記事提供元:アパレルウェブ

 ワコール(京都市、塚本能交社長)は、乳がん月間の10月、ピンクリボン活動の一環として、全国の下着売場で「ピンクリボン・フィッティング・キャンペーン」を実施する。期間中、ワコールの店頭でブラジャーを1枚試着するごとに「10円」をワコールから公益財団法人日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」に寄付される。

 同キャンペーンは、2007年からスタートし、からだに合ったブラジャーのサイズと着用感の確認を通じて、自己検診や定期的な乳がん検診の大切さを訴え、乳がん早期発見の促進を支援するというもの。

 期間中店頭では啓発小冊子「ワコール ブレストケア アクト」を配布するほか、ブラジャーを試着した人には、「オリジナルチャーム」をプレゼントする。

 また同社のホームページ上で、乳がんの知識がクイズ形式で学べる「ピンクリボン検定」を実施。受検1回、3問回答すると正誤に関わらず3円が乳がんの検診機器・マンモグラフィの導入や啓発活動などに寄付される。

【ピンクリボン・フィッティング・キャンペーン 概要】
期間:10月1日~31日
場所:全国約2,050店舗の「ワコールグループ」商品を取り扱う売場

ワコール
http://www.wacoalholdings.jp/

※この記事はアパレルウェブより提供を受けて配信しています。

関連記事