日経平均寄与度ランキング(前引け)~ソフトバンクが日経平均をけん引する格好で値上がり寄与トップ

2013年6月17日 12:20

印刷

記事提供元:フィスコ


*12:20JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~ソフトバンクが日経平均をけん引する格好で値上がり寄与トップ
17日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり188銘柄、値下がり31銘柄、変わらず6銘柄となった。

日経平均株価は、前日比152.14円高の12838.66円で前場の取引を終了した。先週末の米国株式相場の下げや、円相場が朝方に1ドル94円10銭辺りまで円が上昇したことが嫌気され、売りが先行した。ただし、寄り付き直後につけた12549.82円を安値に下げ渋る展開となり、為替市場では円高の流れが一服するなか、日経平均はその後プラス圏を回復。売りが先行した輸出関連などに切り返す動きが目立ったほか、先物主導によるインデックスに絡んだ資金が流入し、じりじりと上げ幅を拡大させている。

ソフトバンク<9984>が日経平均をけん引する格好となり値上がり寄与トップ。また、JT<2914>は、5月の国内紙巻たばこ販売が堅調だったことがポジティブインパクトとなり上位に。そのほか、千代建<6366>はメリルの投資判断の2段階引き上げを好感して値上がり寄与上位にランクイン。

一方で、住友不<8830>が値下がり寄与トップ。また、三井不<8801>や菱地所<8802>、東建物<8804>など不動産の一角が上位に。そのほか、指数インパクトの大きいファーストリテイ<9983>が値下がり寄与上位にランクイン。

*11:30現在


日経平均株価  12838.66(+152.14)

値上がり銘柄数 188(寄与度+184.18)
値下がり銘柄数  31(寄与度-32.04)
変わらず銘柄数  6

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンク 5210 170 +20.42
<6902> デンソー 4180 385 +15.42
<9433> KDDI 4400 85 +6.81
<2914> JT 3450 160 +6.41
<6971> 京セラ 9400 150 +6.01
<4063> 信越化 6270 140 +5.61
<4523> エーザイ 3825 125 +5.01
<5108> ブリヂストン 3175 110 +4.40
<4502> 武田 4365 100 +4.00
<4452> 花王 3110 100 +4.00
<1963> 日揮 3260 95 +3.80
<9064> ヤマトHD 1920 76 +3.04
<7203> トヨタ 5660 70 +2.80
<4543> テルモ 4590 65 +2.60
<6366> 千代建 1120 64 +2.56
<2802> 味の素 1421 61 +2.44
<4324> 電通 3320 60 +2.40
<8035> 東エレク 4745 60 +2.40
<6762> TDK 3615 55 +2.20
<9613> NTTデータ 325000 5500 +2.20

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8830> 住友不 3525 -140 -5.61
<8801> 三井不 2649 -98 -3.92
<9983> ファーストリテイ 28860 -80 -3.20
<8802> 菱地所 2255 -72 -2.88
<6367> ダイキン 4290 -55 -2.20
<8804> 東建物 707 -35 -1.40
<8815> 東急不 890 -34 -1.36
<4503> アステラス薬 4860 -20 -0.80
<7733> オリンパス 2971 -18 -0.72
<4507> 塩野義 1967 -16 -0.64
<6952> カシオ 847 -14 -0.56
<8058> 三菱商 1693 -14 -0.56
<4506> 大日住薬 1259 -14 -0.56
<1928> 積水ハウス 1361 -13 -0.52
<8803> 平和不 1592 -48 -0.38
<8309> 三住トラスト 402 -9 -0.36
<6501> 日立 636 -7 -0.28
<6502> 東芝 458 -5 -0.20
<8316> 三井住友 3950 -40 -0.16
<2531> 宝HD 853 -4 -0.16《FA》

関連記事