関連記事
キトー:4月1日より「キトー無線システムAKシリーズ」を日本で販売開始
ホイスト・クレーンのキトー<6409>(東1)は、4月1日より従来の無線システムの操作性と安全性を拡充した「キトー無線システムAKシリーズ」を、日本で販売開始した。[写真拡大]
■従来の無線システムと比較して送信機の重量を約60%低減、小型軽量化を徹底追及
ホイスト・クレーンのキトー <6409> は、4月1日より従来の無線システムの操作性と安全性を拡充した「キトー無線システムAKシリーズ」を、日本で販売開始した。
「キトー無線システムAKシリーズ」は、従来の無線システムと比較して送信機の重量を約60%低減するなど、小型軽量化を徹底追及するとともに、作業現場における安全管理に目を向け、ホイスト・クレーンの使用者を制限するパスワード管理機能、複数の送信機が同時に操作することを制限するテイク/リリース機能、送信機の故障によるクレーンの暴走を未然に防ぐ安全回路搭載等、多くの安全機能を標準搭載している。
また、これまでユーザーの仕様に応じてキトーが設定していた照明ボタンや警報ボタン等を、クレーン設置業者が実際の作業環境に応じて設定できる”カスタマイズ機能”を標準搭載した。このカスタマイズ機能の搭載により、従来特殊製品でしか対応できなかったスイッチの設定が標準対応可能となり、顧客の導入コスト低減をサポートする。
問い合わせ先 株式会社キトー 販売促進グループ:浅川、桜井(電話:03-5908-0172) (情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【アナリストの眼】バイオベンチャーのテラは症例数増加で中期成長期待、株価は強基調継続して上値試す動き(2013/04/01)
・【編集長の視点】Bガレージは逆三尊底から続急伸、バーバー市場への本格参入も側面支援(2013/04/01)
・【アナリストの眼】ネット広告のインタースペースは今期大幅増収増益、調整一巡して再動意のタイミング接近(2013/04/01)
・【編集長の視点】ニトリHDは高値を更新、連続最高純益・増配で市場予想をほぼクリア(2013/04/01)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク