カナモト急伸、新高値、北海道強雨被害で建機に需要期待

2012年11月29日 15:07

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

  カナモト <9678> は、33円高の1038円と急伸、去る10月19日の1032円を上回り年初来高値を更新している。

  今回の北海道の強い風による鉄塔倒壊などの被害発生で建設機械のレンタル需要が発生するものとみられる。今3月期の営業利益62.1%増益、1株利益64.2円の見通しで業績好調。最近の災害多発を考えれば今後も建機需要の好調が予想される。

  予想PERは16.1倍。好調な業績伸長からみればPER20倍の1280円程度は見込んでよいだろう。上値のフシを抜いてきただけに強気でよいだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【株式評論家の視点】資生堂は後半の収益回復を評価、アジア牽引し中期成長を見込む(2012/11/28)
【株式評論家の視点】アイフルは自民党の小口金融見直しが支援、個人買い人気強い(2012/11/28)
急騰銘柄を徹底予想する日刊株式投資情報新聞(メルマガ無料)好評!会員が急増中(2012/07/20)
プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2012/07/20)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事