人気ゲームWoWのスクリーンショットにはユーザー情報が埋め込まれている

2012年9月14日 08:00

印刷

記事提供元:スラド

taraiok 曰く、 本家/.のkgkoutzisによるタレコミによると、Activision Blizzardの人気オンラインゲーム「World of Warcraft(WoW)」のスクリーンショットには電子透かし技術が用いられていることが判明したという。ゲーム画面のスクリーンショットを撮ってチェックしているときに、複数の画面で奇妙な違和感を感じたという。彼はフリーウェアのIrfanViewなどでキャプチャイメージなどをチェックしたところ、電子透かしが埋め込まれていることが判明した。キャプチャまでの過程や検出された電子透かしの詳細な情報はOwnedCoreフォーラムに投稿されている(OwnedCoreフォーラムの投稿本家/.)。

 この電子透かしはQRコードに似たもので、解析の結果、キャラクターのアカウント名やID、スクリーンショットが取られた日時、プライベートIPアドレスを含む約88バイトのデータが含まれているという。WoWには2008年からこの電子透かしが見込まれたと見られている。このデータを利用することにより、ネットにアップされたゲームのキャプチャ画像から利用規約に違反しているユーザーの追跡が行えるとしている。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | ゲーム | プライバシ

 関連ストーリー:
Microsoft、QR コードのコンセプトの「Microsoft Tag」を発表 2009年01月14日
動画共有サイトなどに番組を不正投稿した人を99.9999%特定 NHKが開発 2008年05月27日
日立が紙文書の文字の中に情報を埋め込む技術を開発 2003年10月06日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事