ソニーが安値!円高や中国景気への不透明感あり鉄鋼株なども軟調

2012年9月3日 11:13

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

  ソニー <6758> は3日、軟調続落となり、10時50分には862円(19円安)まで軟化し、7月下旬につけた年初来の安値863円を割り込んだ。本日は、米国の金融緩和予想によるドル安・円高の懸念があるほか、中国景気への不透明感から、鉄鋼株や工作機械、大手商社などの中にも安値を更新する銘柄が出ている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【アナリストの眼】アライドテレシスは業績低調だが自社株取得を実施、高利回り(2012/09/03)
【アナリストの眼】ぱど、地域子育て支援情報誌「まみたん」寄与、今期大幅増益(2012/09/03)
犬丸正寛の相場格言~データでは説明できない先人の知恵をもとに株式投資で大成功~(2012/02/02)
株式評論家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2012/02/02)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事