【話題株】カナモト堅調、底打ちの気配、「オール投資」が復興大特集で脚光

2012年5月21日 16:38

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

  カナモト <9678> は、11円高の776円まで買われ、先の714円(5月15日)で底を打ったようだ。「東洋経済のオール投資最新号が復興関連128銘柄の大特集を掲載、復興関連に再び注目が高まっている」(中堅証券)。最新号とは6月1日付け。

  建設機械レンタル最大手の同社が復興関連の有望銘柄であることは言うまでもない。しかも、最近の全国的規模の洪水に関連した需要もある。

  業績は好調。第1四半期(11~1月)では、前年同期比14.4%増収、営業利益2.1倍。今10月期通期では前期比2.1%増収、営業利益30.1%増益、1株利益41.1円の見通し。配当は年20円の予定。第2四半期は6月8日(金)発表予定で楽しみ。

  利回りは2.57%と魅力的,[PER18.8倍。好業績の復興関連として見直してよいだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【銘柄診断】MORESCOは紙おむつ向けホットメルト接着剤の拡大が続く(2012/05/21)
【銘柄フラッシュ】日本橋梁が高くピーエス三菱は一段高でライトオンも高い(2012/05/21)
【介護サービス関連特集(2)】各社とも在宅医療・介護サービス分野の強化方針打ち出す(2012/03/25)
【再生可能エネルギー特集(1)】太陽光発電、地熱発電、風力発電にあらためて注目(2012/04/01)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事