石原都知事の「節電」発言を受けマースエンジニアリングなど安い

2011年4月11日 10:23

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

  パチンコ機器の大手マースエンジニアリング <6419> は11日、急反落となり、1342円(13円安)で寄ったあと1324円(31円安)まで下げた。東京都知事に4選の石原新知事が、電力不足対策としてパチンコや自動販売機を挙げた発言が伝えられ、手控えられた。パチスロ大手のユニバーサルエンターテインメント <6425> は朝寄りに3単位の売買が成立したまま様子見。パインコ機器中堅のタイヨーエレック <6429> も420円(1円安)前後で小動き。

  マースエンジニアリングの株価は、4月6日にかけて4日続落となり、出直ってきたばかり。東日本大震災による消費節約ムードなどが逆風となりかねない情勢でもあり、株価にとっては痛い材料になった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【株式市場の注目スケジュール】東日本大震災による業績悪化見通しを探る週(2011/04/10)
【復興特需関連株】大成建設は復興特需後をにらんだ対応を急ぐ、来期は大幅増益も(2011/04/10)
犬丸正寛の『時を買え投資法』で着実に稼ぐ、メールマガジンが創刊!シンプルに銘柄を紹介(2011/02/02)
日刊株式投資情報新聞(無料)が創刊!株式投資のための投資情報メルマガがスタート(2011/02/26)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事